top of page
c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069
c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069
c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069
c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069
c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069

​経営学×ミクロ経済学

​柳川ゼミで経済と人生を学ぶ

Home: ようこそ!

​RECENT NEWS

c7a26ead5fcf7b4e72516ddf82a12ab6c_462069

2019年12月12日

12月12日に、慶應大学商学部の久保研介研究会、法政大学経営学部の大木良子研究会と弊ゼミの3団体インゼミを行いました。

競争政策に関連する様々な事象を取り上げながら、実際の為政者はどのように規制を行うべきかなど、現実の問題に落とし込んで議論を深めることができました。

D1721525-03D1-4BE4-BF24-2EF032D2A1FA.jpg

2019年7月18日

6月20日、7月18日に、東京大学工学部松尾研究室との交流会を行いました。

​当日はソフトバンク社外取締役である松尾先生も交え、多くのビジネスアイディアについてのディスカッションを行い、有意義な時間となりました。

2019年11月28日

11月28日に、松尾研との交流会part3として実際のスタートアップを模したケースワークを行いました。
当日はNHKの取材も入り、松尾研の学生、現役コンサルタント、柳川ゼミ生の皆が緊張感のあるディスカッションを楽しみました。

IMG_2302_edited.jpg

2019年9月23日

9月21日から9月23日にかけて、河口湖でゼミ合宿を行いました。

​今年は各グループ毎にビジネスアイディアを準備し、それについてディスカッションするというテーマで、雰囲気はさながらビジネスコンペのようでした。

S__51593896.jpg
Home: ニュース
Home: Instagram

お問い合わせ

東京大学柳川ゼミ

電話:03-1234-5678

Home: お問い合わせ

©2019 by 柳川ゼミ。Wix.com で作成されました。

bottom of page